ブログ|豊丸

釣果情報

東海釣俱楽部、

今日は釣り倶楽部のメンバーの皆さんが来てくれました、

天気は上々後は魚が釣れると良いが❓ベイトは行方不明なので、

底物狙いで海老が手に入る様になると良いがしばらくは我慢!

幸い天気が良いのでそれだけは助かる。

佐原様 (15日)

今日までの凪で気合を入れて行ったがベイトの影も無く

根魚狙いで根気よく釣をしました、

何んとかヒラメの顔が見えて良かったが知り合いの乗合船が座礁して

負傷者が多数で船は沈没釣り客は事全員救助された、

他人事では無く気を引き締めて操業しなくては❕

 

27日岡崎様、26日臼井様、

27日今日ベイトの中の釣が釣れそうで肩がこる?潮時を狙って我慢、

最近はそんな釣ばかりだがこれを逃すとやってしまう!

27日釣課    下は26日釣課

鈴木様、

ベイトが一杯居るけどその割にアタリが無い?

やはり止まり前の潮になるとほんの一時アタリが出る、

それを逃すとその日の勝負アリで何とか今日は顔が見えました。

古場様、3人

今日が豊丸最初のご乗船です、天気も良く釣日和でした、

ココに来てブリがチョロット釣れるようになりベイトもモリモリでした、

ブリと桜鯛と肉厚ヒラメと今日はこの三点でした。

東海釣俱楽部、

曇りだけど凪!伊勢湾が釣れないから大山へ行こうと思ったが

余りパットしないから?他船も行かないみたい、

五つめのポイントで噛み後が!其処を攻めて一枚釣れたのが10時、

大漁では無いけど何とか更新出来ました。

東海釣倶楽部、米津、江端。

今日は凪の予報が結構強め西の風が吹いた、

予定していた乗合方式での釣なかなか厳しかった、

だがそこはベテランの客人私がしなくともエサからタモまですべて

私は舟を潮に立てるのがいっぱい一杯、(これだけ釣れました)

業務連絡、

寒中お見舞い申し上げます、

さて6月分の予約をアップ致しました、

空きが沢山あり皆様からの連絡待ちです、

お電話お待ちしてます、

またインフルエンザとコロナが同時に流行してます

お体に気を付けてお過ごしください。

新年の挨拶、

皆様明けましておめでとう御座います、

昨年は体の不調で釣師の皆様には期待を裏切ることになり誠にすいませんでした、

新しい年は皆様とともに体に気を付けて楽しく釣をしていくつもりです、

例年の事で年始周りで予約の記入が遅れると思います、

出来ましたら電話にて日にち合わせを致します、

どうしても合わない日は変更をお願いする事も有ります、

私一人の釣り船ですのでダブルブッキングを避けるため宜しくお願いします。

獣医加藤様、(2人)

サワラとヒラメを狙って運よくハリス切れも無し3本取れた、

ヒラメも3枚後ブリとワラサ!二人様なのでマア狙い通り良かった。

来年の予約表がポツポツ届いて居ます有難う御座います、

楽しい釣を提供出来ますように力一杯頑張ります。